--.--.-- (--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.01.05 (Tue)
テーベ弓の噂について
テーベ弓の噂を検証。
噂その1 チェイサーの発動は被験者(モンス)のMRに影響する。
つまり MRが低い敵ほど発動率がいいらしいという噂。
それぞれ決まった本数の矢を所持した上で動画を撮り、動画にてチェイサーの発動数をチェック。
実験者 lv77エルフ 烈空10テーベオシリスボウ INT28 DEX36 SP20
実験1 FIドッペゾーン MR5~30%(攻略通信より)
矢の使用数 2000本中 チェイサー発動 65回
最大命中95%として計算 65/2000*0.95 発動率3.42%
実験2 影神殿3F MR100 (攻略通信より)
矢の使用数 3000本中 チェイサー発動 97回
最大命中95%として計算 97/3000*0.95 発動率3.40%
チェイサーの発動率に、相手のMRは関係なさそうですね
*ちなみに私はこの実験をするまで、相手のMRに発動率が大きく関係すると信じてました〃▽〃)
そして、何人かにこの噂を教えた気がする・・・・。 ごめんなさい 思いっきりデマでした!!
噂その2 チェイサーの発動率が実験者のINTに関係する
つまり、実験者のINTが高ければ高いほどチェイサーの発動も上がるという噂。
これも決められた本数を所持してもらい、動画でチェイサーの発動率をカウントしました。
実験者 lv70+エルフ INT40(すごすぎ) SP22 DEX24 烈空10テーベオシリスボウ
黄昏の山脈 ジャイアント MR25~40
矢の使用数 3000本中 チェイサー発動 98回
最大命中95%として計算 98/3000*0.95 発動率 3.43%
うーん やっぱりMRもINTも関係ないよね?w
余談ですが、INT40エルフさんとか希少なのでチェイサーの数値を測ってみました〃▽〃)
弓の打撃値は差し引いてありますので完全にチェイサーのみの攻撃力です。
適当なデータでごめんなさい・・

ピンクの部分のMRは被験者のMRです。
再振りまではINTエルフとして育った私ですが、今はDEXエルフとしてがんばってます。
でもこのデータみるとINTあげてテーベ弓で遊ぶのも楽しそうですね〃▽〃)
あくまでも個人の暇つぶし程度の実験ですので、間違ってることもあるかもしれません。
ご指摘やこんな実験もしてくださいという要望があれば遠慮なく言って来てください。
ではでは。
噂その1 チェイサーの発動は被験者(モンス)のMRに影響する。
つまり MRが低い敵ほど発動率がいいらしいという噂。
それぞれ決まった本数の矢を所持した上で動画を撮り、動画にてチェイサーの発動数をチェック。
実験者 lv77エルフ 烈空10テーベオシリスボウ INT28 DEX36 SP20
実験1 FIドッペゾーン MR5~30%(攻略通信より)
矢の使用数 2000本中 チェイサー発動 65回
最大命中95%として計算 65/2000*0.95 発動率3.42%
実験2 影神殿3F MR100 (攻略通信より)
矢の使用数 3000本中 チェイサー発動 97回
最大命中95%として計算 97/3000*0.95 発動率3.40%
チェイサーの発動率に、相手のMRは関係なさそうですね
*ちなみに私はこの実験をするまで、相手のMRに発動率が大きく関係すると信じてました〃▽〃)
そして、何人かにこの噂を教えた気がする・・・・。 ごめんなさい 思いっきりデマでした!!
噂その2 チェイサーの発動率が実験者のINTに関係する
つまり、実験者のINTが高ければ高いほどチェイサーの発動も上がるという噂。
これも決められた本数を所持してもらい、動画でチェイサーの発動率をカウントしました。
実験者 lv70+エルフ INT40(すごすぎ) SP22 DEX24 烈空10テーベオシリスボウ
黄昏の山脈 ジャイアント MR25~40
矢の使用数 3000本中 チェイサー発動 98回
最大命中95%として計算 98/3000*0.95 発動率 3.43%
うーん やっぱりMRもINTも関係ないよね?w
余談ですが、INT40エルフさんとか希少なのでチェイサーの数値を測ってみました〃▽〃)
弓の打撃値は差し引いてありますので完全にチェイサーのみの攻撃力です。
適当なデータでごめんなさい・・

ピンクの部分のMRは被験者のMRです。
再振りまではINTエルフとして育った私ですが、今はDEXエルフとしてがんばってます。
でもこのデータみるとINTあげてテーベ弓で遊ぶのも楽しそうですね〃▽〃)
あくまでも個人の暇つぶし程度の実験ですので、間違ってることもあるかもしれません。
ご指摘やこんな実験もしてくださいという要望があれば遠慮なく言って来てください。
ではでは。
スポンサーサイト
| HOME |